男の子の国語力、女の子の算数力...、うーん、微妙...

日経kidsプラスの1月号は、「男の子の国語力、女の子の算数力」と題した中学受験特集だった。

前半は、男の子国語力をどうあげるか、女の子算数力(図形力)をどうあげるか? という内容で、後半は、中学受験が良いか悪いか、公立・私立双方の出身の東大生の意見を見開きで紹介していた

しかしまあ、内容的には、来春の受験にはちょっと間に合わない内容だったね。というのも、小学校3年生とか4年生とかの話が多かったし。

国語力を上げるには、結局、言葉・漢字などをどうやって早い時期に覚えさせるか、辞書をリビングにおいておいて、テレビや新聞で知らない言葉が出てきたら調べさせるとか、そう言う方法が載っている。

物語文だと、子どもに登場人物の感情を2択で考えさせるとか、そういうテクニックを紹介しているが、果たしてこれ、子どもに使いこなせるか?

大学入試の英語だと、形容詞や副詞の意味がわからないときに、「良い意味か、悪い意味か?」「多数か、少数か?」という2択で考えるというテクニック(?)があるが、あれだね。

言ってみれば、国語におけるニセニュートン法だ。

とにかく2択に持ち込む。持ち込んでみて、どちらが妥当か考える。

全体を見るとボンヤリしていてよくわからないが、いくつかに区切って部分だけ見ると見えてくると言うテクニックだね。

ただしこういうテクニックは、ある程度地力がないと、結局、生兵法になってしまうので、来春の受験に間に合わせようと思っても、間に合わないかも知れない。

中学進学後のことを考えれば、こういう枝葉のテクニックより、漢字・言葉のトレーニングなどの語彙トレーニングと、読書量を増やした方が、あとあとのためになると思うが。


日経 Kids + (キッズプラス) 2009年 01月号 [雑誌]


スポンサードリンク

Pre > 志望校全滅には、理由がある...中位レベル以下の中学受験の実態
Next > 東大生のノートはいつも美しい? 見やすい字を書くのは大事だけど...

メルマガ登録

受験に関する情報や、情報社会の話などを毎週お届けします。
メルマガ購読・解除
めざせノーベル賞! 大学受験・はかせ塾!
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ
中学受験の指導法・ブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(塾・指導・勉強法)へ

人気の教育教材

★1週間で子育てがもっとハッピーになる!実践子育てコーチング
★成績がイイ子の親が実践している『10の鉄則』
★カリスマ家庭教師が伝授!あなたのお子さんを勉強ができる子にしてしまう方法
★現役医師が教える医師になるためのすべて

中学受験国語対策の論理エンジンで、偏差値30アップ!

Z会の通信講座・資料請求!

新小学問題集 購入

サピックス教材 購入