夏休みに伸びる子供・伸びない子供
更新日:
夏休みに伸びる子供、伸びない子供。
その違いは一体何か?
毎日のように塾の夏期講習に行かせても、9月の模試で成績が上がる子供と下がる子供がいる。
恐らく理由はただ一つ。
夏休みの午前中に、漢字の書き取りや計算など、基礎力を徹底的にやっていたかどうかだ。
初めて中学受験されるご家庭では、夏休みにビッチリ夏期講習に送り出せば、それで成績が上がると思っているかも知れないが、基本的に夏期講習で成績が上がると言うことはない。
9月に受けた模試で成績が上がるかというと、たいていは変わらずか、大きく下がるのが普通。
成績が下がる理由は簡単で、夏までの模試と秋からの模試では、試験範囲が全然違うから。
というのも7月までの模試というのは、それぞれ限定された範囲で試験を行うという模試で、子供の受験実力を反映しない模試だ。
試験の範囲が狭いから、それだけに絞って勉強しておれば、ある程度の良い成績を取ることが可能なのだ。
ところが9月初めからの模試というのは、全範囲の実力テストになる。
そうなると子供の基礎学力が大きくものを言う。
つまり夏休みの間に基礎の基礎をしっかり固めていた子供は、夏休み前より読み書きも速くなっているし
計算力も付いているので余裕を持って試験に臨める。
しかし夏休み期間中に難しすぎる問題に手を出して、頭の中がモヤモヤしているような状態では、問題文を読んでも何をやって良いのか
すぐに判断できない状態になっているはず。
夏休みのように暑い時期は、ハッキリ言って
基礎的な簡単な勉強でないと、進まない。
この時期はとにかく復習・基礎力アップに徹すべし。
大手学習塾だって、実はそう言う風に
カリキュラムを切っているはずだが、それでもまだまだレベルが高すぎて付いていけない子供が多いから、家庭では子供の読み書き・計算力アップだけに集中すべし。