勉強のできない中学生から学ぶ事(4)勉強がクセになってない

更新日:

勉強のできない中学生から学ぶ事の4回目だ。

 

勉強のできない中学生は、勉強がクセになっていない。

 

十年以上昔の話だけれど、雑誌でやっていたコピー塾で、「勉強ばかりやっている東大生の言い訳」とかいうお題で、「ごめんなさい。だってクセなんだもん」

 

というのがあった。

 

勉強というのは、クセなんだよね。

 

モノを知りたい・学びたいと思うのは、何かのきっかけで起こる気持ちだけれど、勉強をすること自体は、くせに近い。

 

何かしていないと落ち着かない、、、そう言うことは良くあることだけれど、そのときに何をするか?

 

勉強するヤツというのは、そこで勉強してしまい、勉強出来ないヤツというのは、そこで別のことをしてしまう。

 

たとえばゲームをしてしまうヤツもおれば、マンガを読んでしまうヤツもいる。

 

一種の勉強中毒だ。

 

だけどそんなに勉強ばかりしていられないから、体を動かしたり、散歩に出かけたり、いろんな事をする。

 

健康で、なおかつ勉強が出来るタイプというのは、そう言う風に自分の身体に関しても敏感で、だから良くできるという、良循環になっている。

 

逆に言うと、勉強がクセになっていない子供の場合、勉強をすること自体が特別なことだから、始めるのにどうしても努力が必要になる。


スタートするのに努力やエネルギーが必要だ。

 

しかも調子に乗ればドンドン進むというわけじゃない。

 

分からないことがたくさんあるから、そこで止まる。

 

低学年から辞書や図鑑を使って、自分で調べる癖が付いている子供は、そこで調べるわけだけれど、分からないことが多いとそこで止まる。

 

私なんかも、英単語がなかなか覚えられなかったので、高校の時など1ページ訳すのに20回も辞書を引いていた。

 

そんなことをしていると、どうしても止まってしまう。エンストだ。

 

そして一旦止まったら、またスタートするのに
努力やエネルギーが必要だから、勉強を続けるのは大変だ。

 

そんなわけで、どんなにやっても平均点以上の点数を取るのは難しい。

 

小学校低学年の時に、自分で調べる癖をつけていないと、そうしてドリルなどをやる癖が付いていないと、中学に上がった途端、ビックリするくらいひどい点数を取ってくることになる。


毎日の基礎学習に(楽天ブックス)

スポンサードリンク(広告)

6年分を総復習! 小学生の漢字1026字 読み取りドリル

6年分を総復習! 小学生の漢字1026字 書き取りドリル

小学生の語彙力アップ 基礎練習ドリル1200

小学生の語彙力アップ 実践練習ドリル1100

計算と熟語(新版)

ここから算数

毎日算数

実力突破 算数計算と一行問題

実力突破 算数計算と一行問題【発展編】

実力突破 算数図形問題

?に答える! 小学理科

?に答える! 小学算数

中学入試国語のルール