新小学問題集、定番の中学受験問題集

更新日:

新小学問題集は、教育開発出版の中学受験用の教材です。

 

塾教材としては定番の問題集だそうです。

 

コンパクトな問題集の中に、ギッシリと問題が詰め込まれています。

 

以前は、標準編・発展編という構成で、標準編が4科目でしたが、現在は標準編・中学入試編という2レベルの構成になっています。

 

教育開発出版の教材としては、もうひとつ、ピラミッドという良教材もありますが、標準編は、ピラミッドに近いデザインになっています。

 

印刷は、モノクロです。

 

新小学問題集・ラインナップ
  • 標準編(国語・算数/小学4~6年)
  • 発展編(国語・算数・理科・社会/小学4~6年)

という風に、算数と国語は、レベルの異なる2分冊に分かれています。

 

ただし、この問題集は、受験用の問題集ですので、標準編でも十分受験に対応できます。

 

新小学問題集・本の構成

本の構成は、前学年の復習(8項目くらい)→当学年(20項目くらい)となっており、6年はさらに、入試対策も載っています。

 

また各項目それぞれについて

  • 要点のまとめ(1ページ)
  • 確認問題(1ページ)
  • 基本問題(2ページ)
  • 発展問題(2ページ)
  • 入試問題(2ページ)

と言う風に進んでいきます。(項目によっては、多少ページ数は少なくなります)


新小学問題集・長所と短所

コンパクトで、一冊やりきることができれば、十分な学力がつきます。

 

大手の塾でも採用されています。

 

ある程度、デキるお子様に、最適です。

 

要点のまとめは、あくまでもまとめですので、これ一冊だけで自学はできません。

 

白黒印刷なので、理科や社会はカラーの資料が別に必要です。

 

収録問題はスタンダードながら、多少古い感じもします(改訂はされていますが...)。

 

理科や社会が苦手なお子様には、ちょっと難しすぎます。

 

苦手なお子様には、同じ出版社から出ている「ピラミッド」の方が適しています。

広告

毎日の基礎学習に

6年分を総復習! 小学生の漢字1026字 読み取りドリル

6年分を総復習! 小学生の漢字1026字 書き取りドリル

小学生の語彙力アップ 基礎練習ドリル1200

小学生の語彙力アップ 実践練習ドリル1100

中学入試 でる順過去問 漢字 合格への2610問

小学漢字1026が5時間で覚えられる問題集 [さかもと式]見るだけ暗記法実践版

計算と熟語(新版)

実力突破 算数計算と一行問題

実力突破 算数計算と一行問題【発展編】

?に答える! 小学理科

?に答える! 小学算数

読み書きが苦手な子どもへの漢字支援ワーク 4~6年編

漢字支援ワーク 新教科書対応版 6年